ほぼ製品が完成してきました。
フェルトシリーズの製品は、最後に木部とフェルトを接着組立します。
カラフルなフェルトと木の異質な素材の組合せがいいなと思ってます。
前回にもましてカラフルなシリーズに。。。
少しガチャガチャしすぎるので、展示の仕方を工夫しなければと思ってます。
明日は展示ブースの製作です。
今週末出品する小物たち。
加工が概ね終わって、研磨や塗装や組立の段階に。
続々と部品ができてきました。
この段階までくると機械など使いませんので、刷毛で塗装、はさみでカット、ポンチで穴あけ、焼き印押し、などなど、内職的な様相。
トントン、チョキチョキ、と夫婦で淡々と進めていると、なんだか仕事をしている気分でなくなります。
今日はそんな作業に友人も加わり、さらに楽しい雰囲気になりました。
久しぶりの話も楽しみましたが、しっかり仕事もしてもらいました。
300カ所の穴あけを全部やってくれて大助かり。ありがとう。
先週末にテーブルを納品に岡山まで行ってきました。
前の職場で大変お世話になった大先輩で、久しぶりの再会です。
たくさんお客様が集まるので、脚の位置を気にせず使えるテーブルを、とのご要望で今回のデザインになりました。
これからも製作して行きたいテーブルになりました。
一番のポイントは、三枚の脚が交差しているところ。
でも木製天板なので脚の構造がすっきり見えないのが残念。
色々課題が多いですが、このカタチを活かすにはガラス天板という選択肢は多いにありです。
納品後は久しぶりにお話ができ、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
色々な面で刺激を頂いたのですが、これはすぐにでも実践しなければ!と思ったことは、生活空間に自分の好きなもの、尊敬する方の作品などをおくことです。
すごく自然に飾ってあったので初めは意識しなかったのですが、いわれてみると部屋の至る所にアートや小物、家具などのセンスのよいものたちが居心地よく並んでました。
自分の感性を大切に生活されているのをみて、自分たちの生活空間の乏しさを痛感しました。
日常の道具となる家具を作らせて頂く身、もう一度自分を見つめ直してアンテナを張り伸ばし、少しづつでも感性を磨ける生活を作っていきたいと思います。
製作から少し時間が空いてしまいましたが、キツミシリーズのデザインに合わせたポールハンガーを本日納品してきました!
それぞれキッズチェアの色に合わせて4色グラデーションの丸棒を配した仕上がりになりました。
キッズチェア納品時の過去記事はこちら
こちらは弟くんのモノトーンバージョン。
非常に軽く、持運びも楽チンです。
お姉ちゃん、たくさん掛けてご満悦。。。
最近のコメント