KIKKA WORKS

DIARY

これまでにない連作

今年の春あたりから、これまでになく継続的に仕事をさせて頂いているお客さまがいます。
デスクのご注文から始まり、テレビボード、ダイニングセットと連続して、デザイン提案→製作→納品、そして次へという流れで、とてもありがたいペースで仕事をさせて頂いています。

こちらがデスク。
ご愛用のチェアに合わせて製作させて頂きました。

IMG_2358

IMG_2316

四方転びになった側面。
ここは製作的にはとても苦労した部分。
そこに引き出しもついていて、もちろん引き出しの形も不定形。。。

IMG_2336

IMG_2064

IMG_2344

こちらはシンプルなTVボード。
必要な機器を機能的に納めることを目的に、ちょっと遊び心で引き出しを組み込みました。
裏には配線がきれいに納まるルートと配線スペースを設けています。

IMG_2582

IMG_2587

IMG_2594

IMG_2610

取り付けにはちょっと苦労しましたが、、、
計画通り配線がすっきり、機器も無駄なく並びました。

IMG_2615

IMG_2620

そしてこちらも個性的な機能となったダイニングテーブル。
いつもは2〜3人、子供たちが帰って来たら5人で、と人数の変化に対応してスペースを有効に使えるよう折り畳みのテーブルとしました。

しかも畳み方がかなり個性的です。
こんなテーブルはきっと世の中にありません!

IMG_3451

IMG_3476

IMG_3489

IMG_3503

IMG_3510

いろいろと初めての試みで、大変なことも多いですが、挑戦させてもらえることがとってもありがたいです。
どう具現化しようか、とぐっと思い悩む時間が多いほど、それを形にできた時の喜びは何倍にもなって返ってきてくれます。

これまでの連作それぞれに思いが強すぎて、簡単にまとめられずずっと公開できずにいました。。。
とにかくまずは写真だけでも!と、やっとアップすることに。
それぞれに熟考した点についても、また機会があれば追記したいと思っています。

そして、次はリクライニング機能をもったソファ!
こちらももちろん新たなデザインのオーダーメイドになる予定です。

IMG_3520

キツミ・ベビーチェア

昨年末から続いているキツミベビーチェアのご注文。
着色ブロックを仕上げて、フレームを塗装して、と1つづつ時間がかかりますが納品させてもらっています。

7518842848_IMG_1332

IMG_1712

こちらはウォルナットとブラック塗装を施したアッシュのシブーい組合せ。
完全にお父さんの趣味ですが、渋い中にカラーが引き立って、これまでにないベビーチェアとなりました。

去年はなかなか更新できなかったこの「DIARY」ですが、今年こそマメに商品や製作背景を記事にしよう!と意気込んだ新年、、、
気づけばもう2月、、、

でも、この記事から頻度を上げて楽しいものづくりをお伝えしていきますので、よろしくお願いします!

コートハンガー

カフェ コンヴィエさんで使ってもらうコートハンガーを製作しました。
もちろんお客様用に冬季に使用するということで、ノックダウン式にして使わない時期はコンパクトに収納できる仕様です。

バラすと4つのパーツに。

IMG_0500

組立て方法には工夫をこらして、簡単だけどしっかり固定できるよう、木材の張力を利用した納まりに。
上端が支点となって丸棒を挟み込み、下部の木枠がテンションをかけて抱え込むことで成立しています。

IMG_0472

IMG_0489

寒くなりかけた11月。
納品すると、お客様たちが自然に活用し始めてくれました。

IMG_0508

コンパクトで収納性のあるコートハンガー。
幅の寸法もオーダーでお応えできます。
ご自宅用にも是非。

カフェ「CONVIER」ジワジワ更新

相変わらずのペースですが、一社のカフェコンヴィエさん、少しづつ少しづつ更新しております。
最近は、椅子を全てキッカワークスの商品に入れ替えたことと、テーブルの天板も既存のメラミンから無垢材に交換、そして外装の木製化粧壁を取付けました。
まだ未完成ではありますが、やっと全体的に統一感のあるお店になってきました。

そして今回こだわったのはテーブルの天板の仕上げ。
造作と合わせてヒノキでつくっているのですが、それを濃い茶色に着色しました。

IMG_1020

キッカワークスではアクセントで使用しているカラフルなカラー着色以外は、無垢材そのものの風合いを活かした仕上げを基本としてるのですが、今回はどうしても少し落ち着いたトーンで仕上げたかった。
でも普通に着色するのも面白くないし、ということで以前から気になっていた天然の色素を活用した染色方法を試してみることにしました。

ここで何を使ったかというと、カフェということでコーヒー豆!
お店で使用したエスプレッソの粉を活用した染色を模索しました。

しかし普通にコーヒーの色素を塗布するだけでは、なかなか思うように濃くならず、また、色も定着しません。
そこでコーヒーの粉をさらに煮出してみたり、豆の粉ごと擦りつけたり、鉄やミョウバンなどの媒染液を加えてみたり。
悪戦苦闘の上、ようやく満足のいく濃さと色味の着色ができ、深みのある色味と風合いのあるこの店ならではの天板ができました。

IMG_2449

IMG_2662

IMG_2693

今回テーブルの天板8枚仕上げるのに仕様した粉なの量は、エスプレッソ約50杯分!お店でなければ集めるのはなかなか大変な量です。
また、業務用のミルで挽いた極細挽きの粉は染料としても適したものでした。

天然材料を使った染色はまだまだ模索段階ではありますが、今回とても満足のいく仕上がりとなりました。

今回のようにコンセプトに合った着色なら、今後も色々と実践していきたいです。

カフェ「CONVIER」さんにて

早くもオープンして2ヶ月が経つカフェ「CONVIER」(コンヴィエ)さん。
内外共に未完のカフェには、未だに施工や打合せでちょくちょく顔を出しています。

目的はもちろんお仕事ですが、その度にランチやデザートを食べるのが第二の目的ともなっておりまして、いつもとっても楽しみに伺います。

ある日のランチ
ボリュームと食材たっぷりの「サラダランチ」と
とっても食べ応えのある「ステーキフリット」

サラダランチは毎日違った趣向を凝らしたサラダが楽しめます。
ステーキはフランスの日常的なランチの1つなんですね。
こちらもとても柔らかく大きなお肉ですが、さらっと食べきってしまいました。

IMG_1178

日に日にカフェらしく、コンヴィエらしくなっていく店内。
長尾店長の立ち振る舞いもカッコヨイです。

IMG_0644

IMG_1181

そしてちゃんとお仕事も。
ソープフィニッシュの椅子「SOUスタッキングチェア」のメンテナンス。

IMG_1760

やっとやっと取付けた収納の前板。

IMG_0697

そして次弾施工予定の外壁の化粧材を、目下加工中です。

IMG_0677

未完のまま早2ヶ月。。。
少しづつしか完成していきませんが、広くゆったりした店内で、美味しい料理とたくさんのデザートをゆっくりと楽しんで頂けます。
「カフェ」とうたっておりますが、本格的な料理やお酒もあるレストランです。
お近くの方や一社に行かれた際は、ぜひぜひ足をお運び下さいませ。

 

CONVIER コンヴィエ
http://www.cafe-convier.com
〒465-0093 名古屋市名東区一社1-33

TEL 052-715-6780
FAX 052-715-6781

月-土 11:00〜22:00(L.O 21:00)
日祝 11:00〜21:00(L.O 20:00)
火曜定休

1 2 3 4 6

最近のエントリー